JKSY英・中・韓・とんぼ子供英会話教室
  • 新着情報
  • 教室について
  • 料金
  • イベント
  • お客様の声
  • 会社概要
  • お問い合わせ

2022/01/08

POINT 3
対面レッスン・オンラインレッスンで喜びの声多数!

『雨の日も安心!
送迎不要の自宅で、
レッスンの受講様子を見ながら、
子どもの上達度合いが確認できるし、
一緒に英会話を楽しめる。』


『講師が陽気で親切だから、
子ども楽しくレッスンで飽きない。
Hello!やI fould it!など
とっさに出てくる一言にいつも驚かされています。』


『都合に合わせてオンラインレッスンを無料で振替してくれるから、とても通いやすい。』

『コスパ良く学べて、
兄弟2人が毎回楽しいアクティビティーと
毎月ある課題曲が大好き。
レッスンの後も自ら英語をやりたい!』

『娘に合わせた教本でレッスンしていただき、
英検2級までも集中して勉強できて、無事に合格することができました。
経験豊富なネイティブ講師とマネージャーに、
いつも熱心なご指導をありがとうございます。』

保護者の方からお喜びの声を
たくさんいただいております。

この嬉しい声を励みに、25年以上の実績が積み上げた
JKSYとんぼ子供英会話教室一同は、今後とも、信頼と満足度向上のため、邁進してまいります。




2023/02/06

チョコさまからの嬉しいお言葉です。

楽しく通っています
5.00
子どもが2歳過ぎから通っています。
早い時期からネイティブの発音を聞かせたいと思い、色々な英会話教室を見学しました。
他の英会話教室では、講師がネイティブではなかったり、授業料はそこそこであっても、教材費がとても高いことが多かったです。
その点、こちらの教室は、教材費がとても良心的で、優しいネイティブ講師のレッスンが受けられるという点に魅力を感じ、入会しました。
半年ぐらいは、レッスン内容によっては2歳児には難しいものもあり、継続するか悩みました。
しかし、「赤ちゃんが言葉を覚える時には、周りの大人の話す会話を聞いて、意味は分からなくてもそれを真似して覚えていく」というような専門家の言葉を紹介していただき、「このまま続けていけばいいんだ!」と強く納得できました。
もう3年経ちますが、確かにその言葉は正しかったと思います。
今では、レッスンでも家庭でも楽しく英会話学習に取り組めており、親もびっくりするほどの英会話を披露してくれることも、たまにあります。
年に4回ほどイベントもあって、そちらも楽しく参加しています。
最初は、親が一緒でないとイベントに参加できなかった子どもも、いつしか一人で参加できるようになり、その成長に驚いています。
ニコニコ笑顔で入室するので、楽しいんだろうなと安心して送り出せます。
通常レッスンには親も付き添い入室ができる点も、本当にありがたいです。
基本は一人担任制ですが、代講の際には魅力的なネイティブ講師に沢山お会いでき、親も楽しませてもらっています。
感染症の流行を契機にオンラインクラスがメインとなり、うちにとっては残念でしたが、最近対面クラスもたくさん復活しています。
都合が悪い時には無料振替も可能で、そういう時にはオンラインクラスはとてもありがたいです。
様々な質問や事務的なやりとりについては、ホテルフロントのような場所はないので、最初はとまどいました。
しかし、メールや電話で問い合わせをすれば、丁寧に対応してもらえるので、安心です。
良心的でとてもおすすめな英会話教室ですよ!!

嬉しいお言葉をいただきまして、とても励みになります。
どうもありがとうございます。



2023/02/19

英検合格の皆さんおめでとうございます!

受講生の皆さんそれぞれの進度にふさわしく花開いています!
おめでとうございます!

受験生のご家族は
・子どもは一生懸命がんばりました。
・初挑戦してよかったです。
・学校テストのハードルがぐんと下がりました。

保護者様からお子様達ご成長を喜ぶお言葉がたくさん頂きました。

英語学習を習慣化させて
英語4技能を向上させて
資格試験や小中高学校先取り学習など
さまざまな用途に使って頂くのが目的です。

全くの初心者も、英語は習っているけれども文章が読めないお子さまも、秋期生徒募集を始まりましたので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください♪


2023/11/13

保護者様の声

英会話講座では、
① いつも教室で良く褒めてもらえるので、兄弟2人共英語が大好きになった(年少と年中)

②娘たちが話そうとしていることが分かってもらえて、会話力が上げた(小2と小3)

③常に発音矯正をしてくれて、会話に自信が持ちました(小5)

④ネイティブならではの言い回しが身に付いたので、
学校リスニングテストの聞き取りに役に立った(中2)

⑤中学校に続き高校でも一学期の英語の評価が10段階の10でした。
こんなに英語が好きで会話も上達してきて嬉しいです。
先生方に温かくしていただき感謝します(高1)

今後とも、地域の皆様からの嬉しいお言葉を力に、サービス向上に努めてまいります。



2021/03/15

 ご卒園、ご入学、ご進級 おめでとうございます
お子様が今年も楽しい春を迎えられる事を願って、4月にイースターイベントを行う予定しております。